JIKYOKAN CUP SOCCER FESTIVAL
九州ジュニアU12中央大会に帯同しないU11メンバーと数名のU10メンバーで参加しました!
■試合結果
べトレーセEAST 0-2 ●
FOREST 0-4 ●
長尾JSC 4-0 〇

意図としては、【自分がチームの為に出来る事を増やしてほしい】
・自分のプレーだけでなく、多くのタスクをこなしてほしい選手
・味方ともコミュニケーションを取って、意欲的にプレー欲しい選手
・きつい時に踏ん張って頑張ってほしい選手
今回はそんなU10.11選手達でチーム編成しました。

引っ張ってくれる選手がいるとどうしても任せてしまったり、頼ってしまいます。
だからこそ、U11リーグで活躍してくれたU10メンバーも招集から外してます。
チームスポーツのため、より高度になるほど、一人ひとりが担う役割は増えていき、総合力は必要不可欠です。

昨日選手達との振り返りの中で、
・声が出てなくおとなしくプレーしていた
・奪ったボールを適当に蹴っていた
・軽いプレーが多かった
そんな声が選手達から出てきました。
声を掛け合い、プレーで味方を鼓舞し、タフに頑張る。
その重要性を改めて感じる良い機会になればと思います。
日頃から意識して頑張りましょう!

第28期生 OBタケトラ
初蹴りも来てくれました! 怪我に気を付けて頑張って(^O^)/