FUKUOKA FOOTBALL CUP
チームA
■初日
ソルニーニョ2 1-0 〇(0-0.1-0)
龍南 3-1 〇(1-1.2-0)
FCCF2 1-0 〇(0-0.1-0)
予選1位
■2日目/上位パート
MARS福岡 1-4 ●(0-0.1-4)
ソルニーニョ 0-2 ●
WISH北九州 0-2 ●
24チーム中7-8位

チームB
■初日
ソルニーニョ 0-5 ●
FCCF 0-3 ●
エリア伊都 2-3 ●
■2日目/下位パート
龍南2 0-0 △
ルーザ 0-6 ●
FCCF2 0-5 ●

2日間送り出していただき、ありがとうございました!
身の回りのこと、試合のこと、自分で,自分達でしなくてはいけない環境下、それに集団生活。
自分の事だけでは上手くいかず、周りとの協力や手助け,思いやり等、必要なことは様々です。
ピッチ外の学びがそれぞれの人間性を育み、ピッチ内で数々の困難に立ち向かう時に幅と深みを持たせてくれます。
以前よりは少しU9も逞しく、U8も引っ張られるように変化が見えた2日間でした。


自分に,チームにどういった所が足りないか、どうしなくてはいけないか。
本気になった選手が増えたような印象です。全体の上下の差は確実に開きました!
これをまたどう頑張り切れるか。
諦めるのは簡単ですが、諦めるほどやってきたかというと、、、そうではないはず。
失敗は付き物です、頑張っていきましょう!

U8は、U9の試合を長時間近くで見て、イメージが湧いたのか。
アグレッシブな選手が増えました! 大事なことです。
ただそれだけでは足りません。
熱量はそのままに、技術はまだまだ。そこを努力していこう!








夜は勉強会ということで、U12全日の全国大会の試合を見せました。
プロの試合も大事だけど、自分達とかけ離れすぎると、中々イメージもつかないかと。
2・3年生なら少し近い年代ぐらいの方が、見やすいかなー?という意図でやりました。
結果、次の日は惨敗だったのですが。(笑)(笑)
上手くいかないもんです(笑)(笑)
ありがとうございました(*^^*)笑