U12 MBS杯
※写真撮り忘れました。。。
■予選リーグ
TIPS 1-1 △(0-1.1-0)
中間FC 1-1 △(1-0.0-1)
■順位決定戦
広島YMCA 4-1 〇(3-1.1-0)
■TRM
広島YMCA 1-0 〇
TIPS 0-1 ●
1チーム編成となり、これまで培ってきた部分の差や認識できている事にズレがあるので、試合前にチームの約束事をいくつか確認しました。
予選2試合は均等分け、順位決定戦は予選をみてメンバー編成。
TRMは順位決定戦に出ていないメンバーで編成を考えていましたが、色々あり、、、(笑)
少し変更して戦いましたm(__)m

②チームの約束事を実行できたかどうか
③担う役割が②だけになってないか(チームの中での個人、それぞれの良さは発揮できたかどうか)
④試合の中で臨機応変な対応ができたかどうか(選手間の意見や要求)
要素,観点をざっくり出すとこんな感じでしょうか。

ですが、瞬間瞬間のミスなんて試合中いくつ起きるか?
正確さを追求する事も大切ですが、これからもミスは絶対あるでしょう。
そういうスポーツです。
となると、より重要なのはもっと別の部分です。
成長するきっかけは違う所にあります。
本質に気付けた選手が出てきた、これが本日の収穫です。
ありがとうございました!