10/16(土)U7・U9 TRM U-7-9 2021年10月20日 悪天候の中でしたが、U7・U9のTRMを行いました。 U7は緊急事態宣言もあり、約3ヶ月ぶりの試合でしたm(__)m ですが、U7も毎週トレーニングを積んでます! 前回全く歯が立たなかった相手ですが、健闘してました! 大きく崩れてしまった試合もあるけど、前回より動けていて良かったです。 U9は前回に続き、8人制の試合。少しずつ来年度へ向けての準備です。 全体的に気になった部分は大きく3つ、 ①個人のプレー範囲 一人ひとりがボールに関与する(プレーする、プレーしようとする)範囲を広げましょう。 5・6人制はコートが狭いので、少し能力が高い選手がいると、結果も然り、試合自体が上手くいってるように見えます。よく低い年代でコート内全部を動き回る選手を見たことないでしょうか。 ですが、スペースが広くなるとそう上手くはいかず、必然的にチーム内における全員の個人の役割と負荷が増えます。 一人ひとりが運動量を増やして、常に守備・攻撃でボールに関わることを意識することが大切です! ②1vs1の強度 ①と似た部分で個人の役割と負荷が増えるのに、強度が低ければ、もちろん試合は劣勢に進みます。簡単に抜かれてしまう、ボールを失ってしまうなどですね! サッカーにミスはつきもので、上手くいかないことは多いですが、一人ひとりの責任感や粘り強さは大切です。 ③継続してプレーする 個人の役割が増えるので、継続してプレーする・味方と協力することが重要です。パスをしたら終わり、ボールを取られて取り返しにいかない、プレーが一つひとつ切れてしまうと、中々上手くいきません。続けてプレーすることを意識しましょう。 チームが一番重要です。 上記のような個人アクションを行う事で、チームの質も上がり、そういった取り組みが個人の成長にも繋がります。チームと個人はリンクしているので、意識して取り組みましょう! ※U9 写真撮り忘れました。すいません! 関連記事 U-7-9 2019.09.09 9/8(日)U9 TRM U-7-9 2019.11.25 U9 一蹴一家カップ U-7-9 2021.07.21 U9 ESL カップ-接戦ばかりでよい経験となりました-