1/16(土)U9 TRM-濃いトレーニングでないと意味がない-

U-7-9
2021年01月19日

U9 TRM、本日はレベルでチームを編成しました。

■vs 和白U9

チームA 3勝

チームB 1勝2敗

チームC 3敗

代表コメント

「全体的に技術がまだまだ。特にコントロールが悪く、ボールを扱えてない。何人かは扱えてても、周囲を認知できておらず、相手が見えてなかったりプレーが遅い。

休み明けだったが、運動してたであろう選手は走れていた。

久しぶり見たが、学年内で高低差が大きく開いた印象。」

次の日トレーニングを樋口コーチと見ましたが、話していた内容と全く同じでしたm(__)m

今の課題とトレーニングで取り組んでいる内容は同じです。少しずつ良くなっているので、試合のプレーに出てくるまでもう少しですね!

チーム内で差が出てきているのは、気になっている所でした。レベルというより、トレーニングに臨む意識の問題かなと思います。

トレーニング中の移動でダラダラしてたり、説明聞いてなくて1セット目から中々始まらないとかやり方を間違えてしまう。ボールが飛んでいって次に始まるのが遅いなど。

別のグループはすぐ始めるし、ボールが飛んでっても別のボール使ってすぐ再開したり、プレー時間が長い。意識してやってる分、コーチ達の指摘がやり方ではなくて内容になってる。

同じ練習してても、このように変わってきます。そして、これはある1回のトレーニングの話。

では、これが何回も続けばどうだろう。

でも今出来てる選手もちょっと前までは同じような感じでやってました。試合の兼ね合いもあり、高学年とトレーニングする機会があり、たぶんそこで学んだ事です。

雰囲気とか、取り組む姿勢とか、

U9は仲間でライバルがたくさんいます。

平日の練習でも細かくメンバーを変えてます。理由は、違いを感じてもらうため。

学び方は同じで、上手いやつの真似をして、どんどん吸収して、追いつき追い越せるよう頑張っていこう!

人気の記事