【U9】FUKUOKA FOOTBALL CUP 2日目
■けごジュニア①
GLOBAL LEAGUE 予選
エリア伊都 1-0 〇(1-0/ソウマ、0-0)
アッローロ 1-0 〇(0-0、1-0/タクト)
FC CREW 5-0 〇(1-0/ケンスケ、4-0/ソウタ、ケイスケ、ソウマ2)
決勝戦
大橋FC 1-3 ●(0-2、1-1/ソウマ)
GLOBAL LEAGUE 準優勝🥈

MVP賞:ソウマ
「こういった賞を渡すのは初めてかな? トレーニングはもちろん、以外でも努力しているのは知っています。意識高く取り組んだからこそ、身に付いた部分があり、成長し、上の学年にも呼ばれるようになりました。選考理由はそこではなくて、U10で学び、U9に還元するよう話していた【試合前後の過ごし方】やチームを引っ張る選手の【献身的なプレー】を実行できていた事です。得意な攻撃面での活躍・得点に加え、守備でも頑張る姿を見せ、チームのピンチを救ってくれました。」

■けごジュニア②
CHALLENGE LEAGUE 予選
春住 2-1 〇(1-1/トウム、1-0/トウマ)
久留米アザレア 0-0 △
オリエント② 0-6 ●
MVP賞:トモハル
「1日目は前半良かったけど、後半パフォーマンスが落ちたり、少し波がありました。
本人にも話し、2日目は良いプレーの時間帯が長くなりました◎
疲労もあったと思いますが、【きつい時にチームの為に頑張れる】は、集団スポーツにおいて大切です。今回を基準として、毎試合このレベルで戦えるようにしよう!」

個人のボールを扱うテクニックや守備でのアグレッシブさはまだまだ足りませんし、8人制の動きも覚えなくてはいけません。
ピッチ外でも紛失物や忘れ物が多く、自分の試合を認識していない選手も。。。課題は山積みです(笑)
ですが、少し停滞していた選手が成長を見せてくれたり、良い部分も沢山ありました!
寒い中、ご観戦ありがとうございました!

