3/5(土)U9 TRM
@舞鶴公園球技場
vs TIPS
参加メンバーを2チーム均等分けで実施
チーム1
0-2 ●(0-2,0-0)
1-0 〇(ユウト)
チーム2
3-2 〇(ソウマ3)
1-6 ●

相手のドリブルに対して、距離感がよくなく、飛び込んで抜かれるシーンが多かったです。
トレーニングから感覚を掴んでいこう。
抜かれてもすぐ戻ったり、近い所にパスされても続けて追ったり、継続性もつくと良いですね。

攻撃は組織的な要素。
クロス→シュートやスルーパス→シュート,味方とのコンビネーションなどバリエーションを工夫しよう! 個人技しかないのと、個人技もある、では大きく違います。
あと数か月後には公式戦も始まるので、そこに向けて準備です!
休憩時間もずっとボールを蹴ってたようで。(笑)
元気がよろしいU9チームです。(笑)


本日はU7-11が同会場で活動でした。
観戦制限にご協力いただきありがとうございました!