福岡地区リーグ U12 1部 前期
第8節 リベルタ 1-2 ●(1-1.0-1)
想定通り我慢の時間が長い試合展開でしたが、気持ちを切らすことなくやれました。
前節の敗戦を引きずり、スタートからズルズルいく可能性もありましたが、そこは心配なかったようです。
狙い通りの形から、フィニッシュの場面をいくつか作ることができ、得点も奪えました。全体的に良かったと思います。


【力関係や長所,短所などの特徴を意識する、そして組織vs組織という概念を理解して、プランを持ってゲームに臨む】
一番成長している部分で、目に見える能力以上のパフォーマンスを発揮できている大きな要因です。全員が共通認識を持ち、各役割を担いながら、仲間と協力してゲームに臨めています。
ゲーム自体の大枠を理解できているからこそ、大崩れが少ないのでしょう。
ですが、ハイレベルなゲームが多いだけに、ディティールで勝ち点を落としてしまっているのも事実。
最終節はそこにまでこだわって、そして今夏でもうひとまわり、成長していきましょう!