8/3(木)-8/4(金)U7-9 夏合宿 ㏌ グローバルアリーナ
コロナ禍だった事もあり、数年ぶり?の開催、夏合宿!
初めての宿泊、わくわくどきどきの1泊2日です。
初日は午前からTRM、ESLサッカースクールさん,シメストレージャさんに来ていただきました。

久しぶりに観るので楽しみにしてましたが、U9が若干しか参加しておらず、ほぼU8主体のチーム。そして8人制に挑戦。
正直難しいかなーと思ってましたが、尻上がりに良くなっていき、素晴らしかったです!
・最近U10に帯同しているU9メンバーのスキルが明らかに上がってた
・U8選手の飲み込みが早く、ポジショニングだったり,プレーの仕方が試合の中で成長出来ていた
また次も頑張ろう(*^-^*)


■U7.8チーム
相手チームがU7-9混合チームだったり、多少の年齢差はありましたが、物怖じせずプレー出来ていたね! 勝ったり負けたり、暑い中走り切りました!
もっとへばってるかと思っいたので、予想外のパワフルさでした(笑)



お昼を食べて、、、



少し動いたら、今回は早めに宿舎へ!
※色々と初めてで長そうなので、早めに移動しました(笑)



(変顔のレパートリーがすごい、やるやん!(笑))



低学年の合宿。気晴らしも必要かと、もちろん遊びの時間も設けてます!


























終始笑顔が溢れてました(笑)
親元を離れて過ごす経験は大変貴重な物です。日常生活では体験できないものであり、多くの事を自分で考えてこなしていかなくてはいけないので、失敗の連続です。
ですが、それが経験であり成長に繋がる糧となります。
指示待ち,受け身の姿勢では、効果的な対応は出来ません。
自分で考えて行動していく力がなくては、サッカーのピッチ内で起きる様々な問題に対処できません。
次の合宿も沢山のご参加お待ちしております!
送り出していただき、ありがとうございました(*^-^*)