2024.1.5 初蹴り
あけましておめでとうございます!
今年は約半数の60名程?で、ボールを蹴りました!
スタッフ陣も当日幼稚園勤務だったり、、、全員は揃いませんでした(;一_一)ごめんなさい!


母体の同じ幼稚園出身の選手、姉妹園の選手、卒部生の兄弟児、小学校の友達、友達の同級生、
嬉しい事に本当に多くの地域の、沢山の選手が在籍しています。
おかげさまで学校とはまた違う、子どものコミュニティーが作れており、より一層社会性を育むことができています。
そんな集まってくれる多くの地域の子ども達が競技の側面でも満足に活動できるように、
多くの習い事を抱える子どもの地域でもスポーツの真剣勝負ができるように、
様々な会場,時間帯で活動を展開し、彼らへの熱量を大切に、日々ともに時間を過ごしております。

そんな彼らが集まるこの日。
全員が顔を会わせる機会は中々ないからこそ、
サッカーというツールを通じて、いつの間にか子ども同士が仲良くなっている姿は、
チームスポーツの素晴らしさや子ども達の適応力の高さを感じる瞬間です。
そして、卒部生の顔が見れるのもいいですね
毎年素晴らしい時間だなと思わせてくれます。

【第28期生/ジュニア時は中々願うような成績とはいかなかった学年でしたが、コツコツと頑張ってきた選手達。今は福岡県1部クラブ所属に、福岡県中学校新人戦優勝。笑
絶賛大活躍中(;゚Д゚)本当に怪我無く楽しんでほしい!】

【第25期生/2部優勝、1部所属、全日県大会出場、クラブ初尽くしの年代。中学はクラブ,部活と別れましたが、高校でまた一緒になった4人が練習前に会いに来てくれました(*^-^*)
身長越されてそうだったので、横に並ぶのやめました(*^-^*)笑】
寒さに負けず、元気に頑張りましょう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/