U11A
第7節 三筑 1-0 〇(0-0.1-0)
1巡目の結果はあまり関係なく、覚悟を持って臨んでくるチームを相手にするのは、大変難しいことです。ましてや勝たないと上位進出はない。
そんな状況下でのゲームでしたが、彼らも気迫と覚悟を持ってピッチに立ってくれました。
ラスト1分ほどの決勝点、ナイスゲームでした!

最終節 FCリベルタ福岡 0-1 ●(0-1.0-0)
勝てば上位入替戦進出の可能性あり、1部返り咲きを目指すには、首位チーム撃破が条件。
まさかの開始30秒で失点。。。懸念していた部分が開始早々にやられました(笑)
まあそんな状況でも仕方ないわけです。引きずらない選手が多かったのが成長ですね!
その後は果敢にゴールに迫りますが、相手に落ち着きを与えてしまうと、やはりより難しい。
悔しいですが0-1、敗戦となりました!
チームとして、開幕前より流れの中での失点が格段に減りました。目指す上位フィニッシュとはなりませんでしたが、課題にフォーカスして、みんながチャレンジ出来ている成果でしょう!
素晴らしい成長です!

気になるのは失点の場面と得点数。
2失点は相手に崩された部分ですが、4失点は献上したものに近い失点。
ここはメンタリティー,判断を含む、個人の要素も大きいところ。各々自覚はあるでしょうし、突き詰めて頑張るのみ!

まあこんな感じで日々みんなで頑張っています(笑)
上手くいくこともいかないことも、両方がありますし、もしかすると報われることの方が少ないかもしれません。ですが、今を頑張らないと先はないわけで、彼らなりに頑張ってくれていることでしょう。
ですが、満足してしまっては停滞を生んでしまいます。
常に少し難しいを設定して、また成長していきます。
次年度は、【前期上位フィニッシュ・後期1部昇格!】
【全日,九州ジュニア,2大大会中央大会出場】を目指すらしいので、
また応援よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!