昨日2月のリベンジも果たし、予選1位通過。上位トーナメントへ!
課題も残る中、初戦はまたまた強豪チームからスタート⚽

■上位トーナメント
準々決勝 ZYG FC (前半:1-0、後半0-0-) 1-0 ○
準決勝 香椎東 (前半:1-1、後半:0-2)1-3 ●
3位決定戦 リベルタ (前半:1-1、後半:0-2) 1-3 ●
16チーム中4位

他のTRMや大会予選などで精査します(笑)

タフでテクニカルなチームと対戦し、とても素晴らしい経験をさせていただきました。参加させていただきありがとうございました!
そして、この中で頑張った選手達、おめでとう!お疲れ様でした!

過去記事:初日
過去記事:2日目
ここから5ヶ月、活動休止は5月、実質4ヶ月、行ったことは【規律】、主にトレーニングへの姿勢。現在U10-12が練習を一緒にこなしますので、試合も含めると週に約3回程、U10と顔を会わせます。この期間内いちばん変化が大きいのはU11・U12と一緒にトレーニングしたこと、模範となるのはU11・U12チームです。

良い見本がいるからこそ、良い習慣が身に付いたのでしょう。

先程の課題も全員には身に付いてないので、継続しつつ次の課題にも取り組みたいと思います。

またみんなで頑張りましょう( `ー´)ノ
大会:MVP キショウ
出場時間チーム内2位、中盤のセンター、きつくても役割を投げ出さず、毎試合攻守に貢献しました。劣勢の時も耐えて戦った、ナイスパフォーマンス!


最後になりましたが、2日間で全選手の保護者の方がご観戦に来てくださいました。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
U10チームおめでとう!🎊