U10 FOREST CUP@宗像グローバルアリーナ
■予選
壱岐FC A 3-0 ○(2-0.1-0)
フレスト 3-1 ○(1-1.2-0)
順位決定戦:フォレスト 0-3 ●(0-1.0-2)
TRM:ソルニーニョ 5-1 ○(1-1.4-0)
■2位パート
千代 0-0 △
西南FC 2-2 △(1-1.1-1)
3位決定戦:リベルタ 0-1 ●(0-0.0-1)
最終順位36チーム中10位


最近急成長中のU10チーム。半年、3.4ヶ月前と比べると素晴らしい変化です。ただ、なぜそうなったのか、それはみんながサッカーに本気になったから。
だからこそ、満足せず今を頑張ってもらいたい。
まだまだ今からがスタートラインです。

課題は個々のパーソナリティーと攻→守のトランジション(ネガティブトランジション)
※得意のググって検索してくれたまえ。(笑)
チームとは?
これを形成する一人ひとりの言動や振る舞いがまだまだ欠けています。宿泊を通して、長い時間過ごす中で感じました。
個人の成長がチームをもっとタフに、もうひとランク引き上げてくれるでしょう。

ネガティブトランジション
①ボールの失い方が悪い
②失った際のボールへのプレス
③ボール周辺以外のまわりの選手のポジショニング
①と③が特に悪い。(笑)
そして①の頻度が多く、そんな選手が多い。(笑)
これはトレーニングでまた説明します。(笑)





立場上、指摘や課題の提示はしますが、今大会も素晴らしいプレーや試合は多くありました!
結果が伴わなかった部分もありますが、ナイスプレーでした!
暑い中、よく頑張りました。
次のカップ戦も頑張りましょう!
暑い中応援ありがとうございました!
